延期に次ぐ延期で、こんなにも運動会実施に悩まされた年はなかったように思います。しかしながら、運動会も無事に開催でき、大きな学校行事が1つ終わりました。
今週は、4~5年生の米作り体験や1年生のリコーダー講習会でスタートしました。
今年度から米作りに4年生が加わり、その経験を来年度に生かしていただきたいという思いで、4年生を加えました。
また、1年生は初めての鍵盤ハーモニカを使った授業があるので、講師を呼んで使い方や吹き方を教えていただきました。
1学期も折り返し地点が過ぎ、だんだんと夏休みの計画も楽しみにしている児童もいるようです。